スポンサーサイト
2018.04.11 Wednesday at
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | - | - | pookmark |
CALENDAR
CATEGORIES
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
RECOMMEND
![]()
小さな緑の世界 テラリウムをつくろう (JUGEMレビュー »)
ミシェル インシアラーノ,ケイティ マスロウ,ロバート ライト テラリウムに夢中にならずにはいられない一冊。心ウキウキ、ワクワク♪小さな緑の世界をご堪能ください!
RECOMMEND
占い
LINKS
PROFILE
OTHERS
MOBILE
SPONSORED LINKS
|
花恋 〜かれん〜お花の教室とテラリウムのお部屋
写真撮影・完了!
2008.10.18 Saturday at 17:44
JUGEMテーマ:日記・一般 先月から、いちぶのレッスン生のみなさんが、取り組んで来た、ウエスティン・キャッスルホテルの「クリスマスリースコンテスト」も今日で作品が出揃い、午後から私の最後のお仕事…第1次審査用の写真撮影タイムです。 部屋を暗くして(アトリエの照明上、赤みを帯びて写ってしまうので)ひたすら撮る。 一人でも多く1次審査が通るように、願いを込めながら、ひたすら撮る。 お助けグッズの「あっとプリンター・SELPHY」と過ごす午後… これがまたプリント力は完璧! 仕事の関係で、残念ながら辞退の方も数名みえましたが、今回は13作品応募します。 力作揃いで、私が審査員なら全員通過で間違いなしです! 日々、私の横の壁に増えるリースに見とれながら、あ〜しあわせ☆ お花を一番引き立ててくれる色は黒。 昨年は白のサテン地を背景にしましたが、今年は黒に。 でも、黒だと上手くピントが合わない作品もあり、白に変更したり…結構これが難しいのです。 しかし、何とか終了です。 締め切りは20日の月曜日。 明日、最後の作品チェックに一人、みえますが、彼女の家がキャッスルホテルの近く。 なので、写真が彼女に託します。(Yちゃん、親切にありがとう♪) コンテストなので、今作品を公開するわけには行きませんが、またHPなどでご紹介する機会を作りますので、どうかお楽しみに! 参加者のみなさん、お忙しい中、頑張りましたね! お疲れ様でした♪ コメント
瀬古さん、
コメントをありがとうございました。 なんと、今気が付きました・・・ もう、頂いてからずいぶん日にちが経ってしまい、なんてこと!! ごめんなさい〜い! リース制作、楽しかったですね。 結果も大事ですが、過程の方がもっと大事です。 昨年とは違う雰囲気の作品で、とても上品な仕上がりでしたね。 瀬古さんも、お疲れ様でした。
| かれん | 2008/11/02 7:38 AM |
ありがとうございました!そしてお疲れ様です!!
今年もたのしく作品作りできました。
| 瀬古です! | 2008/10/23 2:15 PM |
コメントする
|