スポンサーサイト
2018.04.11 Wednesday at
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | - | - | pookmark |
CALENDAR
CATEGORIES
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
RECOMMEND
![]()
小さな緑の世界 テラリウムをつくろう (JUGEMレビュー »)
ミシェル インシアラーノ,ケイティ マスロウ,ロバート ライト テラリウムに夢中にならずにはいられない一冊。心ウキウキ、ワクワク♪小さな緑の世界をご堪能ください!
RECOMMEND
占い
LINKS
PROFILE
OTHERS
MOBILE
SPONSORED LINKS
|
花恋 〜かれん〜お花の教室とテラリウムのお部屋
自然の中へ
2018.04.09 Monday at 08:54
大切な友と自然の中へ。
![]() ![]() 自然は どんな時にも 優しくて私たちを迎えてくれる。 ![]() 澄みきった空気を思いっきり吸い込んで 深呼吸して〜 どこででも寝ッ転がっちゃう〜 あ〜気持ちイイ!! ![]() 川のせせらぎ 木々の語らい ![]() なんて気持ちがいいんだろう ![]() 乾燥した気候が続いてたけど それにもめげず 青々とした苔が眩しくて ![]() ![]() ![]() ただ自然に身を任せて ![]() ![]() ![]() リフレッシュ&充電完了! また、来るよ〜 ![]() 友に感謝。 大事な時間をありがとう。 スーパームーン2015
2015.09.28 Monday at 23:25
![]() 今夜はスーパームーン● 夕べにつづき、最高の夜空を演出してくれています。 素敵ですよね! 来年は11月14日にスーパームーンにお目にかかれるそうです。 それでは、皆様,月の光りに包まれて… 良い夢を…☆ チロルでカフェタイム
2015.08.12 Wednesday at 11:35
![]() 大袈裟ではありますが、チロルチョコレートにロマンを感じているのは、私だけでしょうか?(*^.^*) 多種多様なフレーバーを次々と開発、販売するチロルに私は尊敬の念さえ抱いています!! あの、小さな粒に凝縮された…例えば「いちご大福」や「きなこ餅」この再現力の素晴らしさには、毎度ながらに感動してしまいます! 新商品のチロルはコンビニのレジの横に置いてあることが多くて、ついつい手に取ってしまいます(*^.^*) 20円というお値段もいいですねー!! 今朝コンビニでこんな袋詰めのチロルを発見!新商品かはわかりませんが、おしゃれな、パッケージに思わず手が… こちらはコーヒーゼリーとコーヒービーンズです。 味は?もちろんwonderful!! 「魔女の秘密展」@名古屋市博物館
2015.08.10 Monday at 23:29
![]() 現在、名古屋市博物館で開催されている「魔女の秘密展」に娘と共に行ってきました。 サブタイトルは”魔女とはいったい誰だったのか?”。まさに!! 暗い会場で中世にタイムスリップです。 開催告知動画はこちら ↓ ↓ ↓ http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=vKK93nOkh_w 童話や映画、コミックの主人公までさまざまな姿で伝えられる魔女。しかしその正体は謎に包まれています。 ヨーロッパでは中世から近世のはじめにかけて、人々は魔女を信じつつも恐れ、でも身近に感じていました。 やがて魔女はキリスト教に反する異端とされ「魔女狩り」が行われ多くの魔女が魔女裁判で裁かれました。 ..................一部パンフレットより引用 最初はドイツから始まったこの展示会。 日本でも魔女をテーマにしたこれだけの規模の展示は初めてだそう。 まだ科学が進んでいなかった頃、世の中の不況、疫病の蔓延など理由が分からないような悪い出来事を「魔女」のせいにして解決していた時代もあり、それが魔女狩りの発端にもなったとか。 でも「魔女」である証拠がないため、ただ一つの方法が、「自白」だったそうです。 そして審問から拷問まで耐えたれなくなった人が「自白」をし魔女狩りの犠牲になりました。 その拷問の道具の数々も今回は展示されています。 でも日本ではアニメの「魔女っこメグちゃん」(見てましたよ!えっ?いつの時代? ![]() ミステリアスですが、切ない魔女の存在について、考えてしまう展示でした。 ひとつ、驚いた事が!! 魔女って、どうやって飛んでいたか、知っていますか?わたしはほうきにまたがり、呪文をとなえ・・・と今のいままで信じておりました。 ところが、実は空を飛ぶための軟膏があったそうな。 そんな軟膏があれが、欲しい!と思わず叫んでしまいました。 夏にふさわしい「魔女の秘密展」9月27日まで開催です! 西が洞公園の芝桜
2015.05.01 Friday at 23:17
快晴の日曜日、用事で郡上まで行きました。
ついでに芝桜を見に白鳥町の西が洞公園に、立ち寄りました♪ ![]() ![]() こんなに満開に咲き誇る芝桜は初めてみました! 甘い香りに包まれてファンタジーの世界です! まだ、咲いている桜が! 夢見心地の一時でした。 今が見頃です。 GW機会があれば是非足を伸ばして見てくださいね! FLAの作品展を開催しました☆
2013.08.14 Wednesday at 15:40
JUGEMテーマ:趣味 8月6日から11日までの6日間、私が所属するプリザーブドフラワー協会、フローラルライフ協会(FLA)が名古屋の「ノリタケの森・ギャラリー」にて、作品展を開催しました。ノリタケの森での作品展は2回目です。 今回は、協会設立10年目という記念すべき年でもあることから、なかなか中身の濃い作品展になりました。 テーマ「Summer Wedding」 でも、今回はテーマ別ブースも作り、グループでひとつのブースを作り上げるという新たな試みにも挑戦しました! ![]() プリザーブドらしいかわいい作品がたくさん! 私も思わずうっとりです。(写真上) ![]() 私と他4名のメンバーは、上の写真のような、ブースを創作。 テーマは「Ethnic resort」。なかなかプリザーブドでは表現されることのない雰囲気に挑戦してみました。 しかし、これがなかなか好評で、メンバー揃って自画自賛!! 最初の構成を練る段階から、全体のバランスを考えて個人作品の提案、作品の色の配分、ディスプレイのリハーサルまで行って迎えた搬入の日。 搬入は時間的余裕があまりないので、不安もありましたが、とにかくいろいろな小物も持ち寄りながら、ただただブース作りに没頭。 思った以上に、雰囲気を出すことができた事に、満足です。 準備は大変ですが、作品展は楽しいですね♪ 期間中は本当に多くの方に足をお運びいただきました。 雨がひどい日、日々猛暑…本当にありがとうございました。 みなさま、お疲れさまでした☆ オーストラリアに行って来ました!
2012.11.11 Sunday at 19:59
JUGEMテーマ:旅行 時のながれは早いもので、アップしようと思いつつ、もう11月も半ばに・・・ 先月、大学を休学し6月から語学留学をしている娘を訪ねてオーストラリアへ行って来ました。 あくまでも目的は「娘を訪ねて」・・・へへへ 仕事も休みをもらい、10日間も夫と息子を置いて留守をしてしまいました。(お留守番、ありがとう!) 娘は現在オーストラリアの南部、アデレードに居ます。 アデレードはこじんまりとしていて、とても綺麗で住みやすそう、というのが私の第一印象。 どうしてアデレード?って。 今年の冬に帰国した、英会話スクールでの私の元同僚のオーストラリア人の先生がアデレードに居住しているのも、娘が留学先をアデレードに決めた理由のひとつ。 今回も彼には大変お世話になりました!Thank you! ![]() アデレードの中心部にあるショッピングモール街にあるジューススタンド。 お花も売っていて、思わずパチリ。 花の色合わせがビビットで、さすが南の国という印象ですね! ![]() 右の写真は一番最初に訪れたワイナリーのceller door,いわゆる直売店のような所です。 試飲も自由。 私も娘も試飲をエンジョイ♪ ![]() 4か所目に行った、celler door。 3人で、パチリ。 celler door はとても新しくてモダンな造り。 すごいワイングラスの数ですね。 どのテーブルにもグラスがテーブルセッティングしてありました。 ゆっくり時間があれば・・・ 試飲しながらのんびりと外のワイン畑を眺めながら過ごして・・・なんて最高! ![]() 左の写真はシドニーから約1時間半の世界自然遺産「Blue mountains」。 この日はお天気も最高で、絶好の景色が眺められてラッキーでした。 2日前はなんと積雪で通行止めになってしまったとか!それも驚き。 この澄んだ青空に緑が映えて、オーストラリアの大自然を思い切り堪能。 ![]() いわゆる「そっくりさんロウ人形屋敷」です。 昔昔(?)ロンドンのマダムタッソーには行きましたがこんなところにもあるなんて! 右の写真はそうです!あのシーンに恐れ多くもツーショット! オードリーヘップバーンは憧れですね☆ ![]() オーストラリアといえば、コアラ。 「wild life」という室内動物園のような場所でコアラに遭遇。 シドニーでは法律で抱っこはできないそうで残念・・・ でも、写真には収めていませんが、初めてコアラが地面を歩いている姿を目撃して感動! 名古屋の東山動物園のコアラはいつも木の上お昼寝ですもんね。 ふっくらしていて、なんとも愛らしい〜 今や好景気のオーストラリア。 マックの時給が1,600円という人件費の高さもあってか、物価が高くてホント驚きでした。 でも、治安の良さ、人の良さが感じられ、娘の残りの留学生活にも安心感の中帰国しました。 あ〜楽しかった☆ ヨガを始めました!
2012.10.03 Wednesday at 11:45
JUGEMテーマ:趣味 9月からヨガを始めました! 私の通ういわゆる文化センターのヨガ教室にも色々な種類のクラスがあり 私が始めたのは「リセット・ヨガ」。 自分の身体を知って、改善していこう、というものです。 しかししかし1回がなんと90分。ん、なが。 最初は「大丈夫かしら??」と不安でしたが、最初の30分はウオーミングアップで、ひと安心。 でも、それだけでも身体が暖まるから、すごい! 動きもゆっくりだし、呼吸法をしっかり習得したら代謝アップで太りにくい肉体をゲット! でも、筋肉痛になったりするんですよ〜 今から続けられそうな運動を・・・をと思いチャレンジしたけど、これなら長く続けられそうです^^ がんばりま〜す! ヨガの続報もお楽しみに♪ RassureでTea time
2011.06.13 Monday at 23:37
JUGEMテーマ:日記・一般 毎月第二土曜日の午前は「中日文化センター」に通っています。 先週の土曜日は、その講座の日。 その帰りに友人と昼食を取った後、デザートタイム。 そこで、下の写真のデザートを頂きました。 ただのケーキに見えるでしょ?これはシフォンケーキなんですが、なんと「コラーゲンたっぷり」!!フルーツのたっぷり!! シフォンケーキもしっとりとしていて、もちもち感が美味しい☆ 友人は「ヒアルロンサン入りのジュレ」を注文。こちらもナタデココ入りで美味でした。 美味しい上に、美容にもイイ。言う事ないですね。 場所は、栄の矢場町付近。「名古屋デザイン専門学校」に面した通りの角でした。 (詳しい住所が分からなくて、ごめんなさい) 楽しい土曜の午後でした♪ ![]() コラーゲン入りシフォンケーキ&ミルクティー(紅茶はポット入り) 新居のお祝いに❤
2011.03.27 Sunday at 09:30
JUGEMテーマ:趣味 生徒さんからお友達の新居にお花を・・・とご相談をうけ、写真のお花を作らせていただきました。 mizunoさんありがとうございます。 lovelyなイメージで・・・ ピンクベースでピーチと合わせてキュートです。 実はこの作品のベースは半円なので、実はバックはペッタンコなんです^^ 気に行っていただければ幸いです❤ ![]() |