スポンサーサイト
2018.04.11 Wednesday at
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | - | - | pookmark |
CALENDAR
CATEGORIES
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
RECOMMEND
![]()
小さな緑の世界 テラリウムをつくろう (JUGEMレビュー »)
ミシェル インシアラーノ,ケイティ マスロウ,ロバート ライト テラリウムに夢中にならずにはいられない一冊。心ウキウキ、ワクワク♪小さな緑の世界をご堪能ください!
RECOMMEND
占い
LINKS
PROFILE
OTHERS
MOBILE
SPONSORED LINKS
|
花恋 〜かれん〜お花の教室とテラリウムのお部屋
ポプリでの夏
2011.07.19 Tuesday at 23:13
JUGEMテーマ:趣味 台風がひどいです。 被害が出ない事を祈ります。 ![]() これは、ワイヤータイプの鍵掛け。 何気にお花でデコレーションしてあげることで、シンプルな素材が華やかになりました。 夏にぴったりに仕上がり、私も作っちゃお。 春はポプリで
2010.04.28 Wednesday at 23:29
JUGEMテーマ:趣味 エコハウス、ポプリさんでのレッスンですよ! 久々にブログに登場です☆ちゃんと、毎月レッスンしています^^ 写真ではよく見えませんが、この器、四ッ葉のクローバーのモチーフになっているんですよ。とてもかわいいんです。 花色はパステルカラーとアジサイなどにはグリーンを使って、コンビネーションで春らしく、そして器にあやかってみなさまに多くhappinessが訪れますように! ![]() ポプリレッスン
2008.07.30 Wednesday at 00:23
JUGEMテーマ:趣味 ポプリ教室の作品紹介は、久しぶりのような気がします。 でも、レッスンはちゃんと毎月1回行なっているんですよ。 ポプリのあるエコハウスは4月から民営化され、様変わりしました。今まで無かった「スイミング教室」「エアロビ教室」などの教室が増えました。(レッスン中に、エアロビの掛け声が響いてきます)申し込みの日には人が殺到したそうです。 今の時期、ポプリはプールを終えて大人気のフライドポテトを楽しみに来る、子ども達で溢れかえっています。そのために8月はレッスンお休みです。 今回は涼しげにガラスの器で作ってみました。中にはビーズを入れて風鈴とまでは行きませんが、「涼」が感じれられるような、かわいい音が出るようにしました。 もっとポプリ教室もご紹介するよう、頑張ります!! ![]() ポプリレッスン
2008.04.24 Thursday at 20:14
月に1回、エコハウス内の喫茶ポプリさんでレッスンをさせていただいています。
ここは私のとってもお気に入りの場所です。今の時期、大きな窓を開けているとすずめが入ってくるような、そんな場所。明るく、いつもレッスン中にも関わらず、眠くなってくる…そんな癒しの場所です。 28日にはデコパッチ体験レッスンもポプリさんで行います。もし、よろしければ是非ご参加くださいね!お待ちしています^^ ![]() 3月のレッスンでは、卒業、卒園、新入学を迎えるみなさんのリクエストで、コサージュを制作。お洋服に合わせてそれぞれの作品ができました。 おめでとうございます♪ JUGEMテーマ:趣味 ![]() 4月のレッスンは写真たてにお花をあしらいました。 白のシンプルな写真たてはお花をされに際出させてくれました! とても素敵な作品ができました。とっておきの写真、ポストカード、何でも入れて飾ってくださいね! お疲れ様でした♪ 癒しのスペース・ポプリ
2007.11.05 Monday at 20:36
月に1回レッスンをしているポプリさんは、わたしのお気に入りの場所のひとつです。
明るくて、とても気持ちが良くて、店内のソファに座るものなら、そのままうたた寝してしまいそうです。 春先に、開いた窓からすずめが入ってきたりするんですよ。本当に素敵な場所です。 ![]() MさんとIさんの作品です。 秋らしい色合で、とても季節感のある作品ですね♪ ![]() Nさんの作品です。 今回は器を選んでもらったので、それぞれが秋の風情に合わせて、好みの作品を作る事ができました。 ガーベラを使った作品は、NさんとMさんです。 生花を思わせるような、ガーベラのアレンジメントです^^ ポプリでポプリ
2007.05.15 Tuesday at 00:55
ガラスの器にポプリを入れて香りよく〜♪
レッスンの場所が「ポプリ」なので、ピッタリですね! Nさんの、作品です。 Nさんはアジサイをグリーンにして、自然風合いを感じさせますね。 Iさんの作品です。 Iさんはアジサイをピンクにしたので、かわいらしい雰囲気に。 材料が同じでも、副花材の色を変えるだけで、雰囲気もガラリと変わりますね。 本当に、プリザーブドの楽しさは無限大です! カフェレスト・ポプリ
2007.02.07 Wednesday at 08:13
2月はおひなさまのレッスンをするため、1月からあまり間隔を空けずに2月のレッスンをしました。
この日も、とても良い天気〜♪太陽の光がサンサンと入る気持ちのいい空間で のんびりとリラックスしながらのレッスンは本当に気持ちがいいです^^ 「桃の節句」です。 作品は、Nさん(右)とIさん(左)です。 お二人ともお嬢さんがみえるので、よろこんで もらいるといいな〜☆ 気がつけば、1月のレッスン紹介アップしないままで おりました・・・(><) バレンタインデーももうすぐ。 Iさんはだんな様にあげようかな〜と言ってみえました。 本物のチョコレートも入っているので、いいですね! ようやくレッスンできました♪
2006.12.19 Tuesday at 22:30
7月に初レッスンにみえた I さん。 その後、子どもさんの体調の関係で、残念ながら今月までずっとお休み続きでした。 「レッスンに行きたいんです!」と熱意満々のIさんだったので、お休みの間も連絡をとりあって、ようやく今月レッスンに来ていただけました。 とても楽しそうに制作に取り組んでみえて、本当に良かったです♪ これからも無理せず、続けて行きましょうね! ポプリ・November
2006.11.16 Thursday at 20:30
太陽の日差しがサンサンと輝き、気持ちのいい空気が漂うエコハウスの中の「カフェレストポプリ」さん。
毎月1回のレッスンは、わたしもとても楽しみで、すっかりリラックス〜☆ 今月は、ポプリさんでも「クリスマス」のアレンジメントを作りました。 それからそれから、お楽しみ今回のデザートはマロンクリームのケーキ+アイスクリーム。 レッスンの後のティータイムは至福の時間。 今回は、ランチまでいただいてしまいました! 12月は13日の水曜日がレッスン日です。正月飾りの制作です。 また、癒しの時間・・・楽しみにしています! カフェレスト・ポプリ
2006.10.01 Sunday at 23:32
わたしの住む一宮市の施設で、「エコハウス」というゴミなどを焼却した熱を使い、温水プールや他のスポーツ設備などが整った場所があります。 そのなかに、「ポプリ」というティールームがあります。 あかるく、開放感があふれていた、そこで一日中ボーっとしていたい気分になるようなそんな癒しのスポットです。 朗らかで、あったか〜いママがいて、わたしの大好きな場所です。 そこでは4月からプリザーブドフラワーのレッスンをしています。 最後にお茶とケーキが出て。。。(わたしなどは毎度ランチまでいただいてしまいます。) アトリエではわたしがお茶係でもあるので、誰かに入れていただいたお茶とケーキのおいしいこと!!最高です。 先週、ひさしぶりにポプリでレッスンをしました。 夏の間は、こどもの大群が押し寄せるので、レッスンも夏休みに。 9月、本当にひさしぶりでたのしみにしていました。 あいにく、お子様やご自身の体調不良で、欠席のかたもみえたので、すこし淋しくもありましたが、のんびりとレッスンしました。 作品はブリキの壁掛けタイプの器に、秋らしい彩りでお花をかざってみました。 作品完成後、ティールームの中にあるフェイクの木の枝を発見! 写真はそこで撮るしかない!とがんばって作品をワイヤーで固定して、パチリ! とても自然な感じで作品もより雰囲気が増した気がしますが。。。いかがでしょうか? 来月は、今月おやすみされたみなさまも参加できますように! お大事にしてくださいね。 |